2025年03月02日

花の都合

20250302122647951.jpg
3月に ずれ込み盛る 福寿草
花には花の 都合ありけり
posted by もんち&男サマタ at 12:27| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

パワハラ上等

去年の4月に無職となり学校に通い、他にも色々と勉強して10ヶ月。
今週から再び働き出した。
今まで実務経験のない職種、俺もいい年でもあるのでダメかな?
と思いつつ応募したが採用されちった。
自己アピール欄にパワハラ上等!
と書いたからだろうか、、、
20250302123329788.jpg
おかげで、毎朝のおみつとの別れがツライ。
posted by もんち&男サマタ at 12:29| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年02月02日

節分

20250202131559079.jpg

1966年にビートルズが来日して記者会見を開いた。
「あなた達はお金も名声も得た。次に望むものは何でしょう?」
みたいな質問にジョンが一言で答える。
「Peace」
記者席からは失笑が漏れた。

そんな場面が、ふと思い出される節分の雨。

意識の差は分断となり、
やがて対立を生むのだろうか。
posted by もんち&男サマタ at 13:21| 群馬 ☔| Comment(0) | 二言三言 | 更新情報をチェックする

2025年01月31日

台所

たいした料理をするわけではないが台所用品が好きで、
ニトリやカインズでアレコレと買っては配置替えを行う。
俺には使い勝手が良くてもモンチには手が届かない。
でまた模様替え。

20250131224734220.jpg
何かしら変えるとおみつのチェックが入ります😄
posted by もんち&男サマタ at 22:49| 群馬 ☔| Comment(0) | おみつの観察日記 | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

新春法会からの餅つき

13日の祝日に少林寺拳法の道院で新春法会が行なわれた。

まだ寒い朝の9時、威勢の良い気合が道場に響き渡る。
20250126084836233.jpg
身が引き締まる。

その後は餅つき。
20250126084900131.jpg
この臼はかなりの年代物。
所々に補修をしてあるが使用するに問題はない。
古ければ良いってもんじゃないけど、
年月が経っても使える、使う人達が居る、
使い続けるために手入れをする、、、
大事なことだろう。

20250126084918801.jpg
杵は重いよね。

20250126084933341.jpg
二臼つきました。

20250126084944849.jpg
バーベキューもやったぜ。

搗き立て焼き立てはうまかった。
posted by もんち&男サマタ at 09:08| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする